ホーム > インフォメーション
インフォメーション
平成27年度教育理論
《研究主題》子どもの道徳的実践力を高める道徳教育の充実~道徳科を要とした取組を通して~-1年次- いよいよ平成30年度から小学校で、平成31年度には中学校で道徳の教科化が完全実施されます。 本教育研究所では、道徳の教科化 […]
2017年01月31日
カテゴリーインフォメーション , 教育理論 , 胆振教育研究所の研究
平成28年度調査課題研究
1.アクティブ・ラーニングに関するアンケートの実施について 次期学習指導要領の改訂に向け、「何を教えるか」という知識の質や量の改善はもちろんのこと、「どのように学ぶか」という、学びの質や深まりを重視することが必要であり、 […]
2017年01月13日
カテゴリーインフォメーション , 胆振教育研究所の研究 , 調査課題研究
刊行物紹介「所報いぶり第四号」を公開しました
平成28年10月27日発行の所報いぶり第四号を公開しました。 詳細は以下のリンクよりご参照ください。 刊行物紹介「所報いぶり」
2016年11月07日
カテゴリーインフォメーション
平成28年度 胆振教育研究所「冬期ミニ道研」のご案内
テーマ 「道徳教育と学級経営」 日時 12月26日(月) 9:00~16:00 会場 登別市民会館 大会議室 対象 小・中学校の教員(30名程度) 内容 道徳教育について(午前) 学校の実態や課題を踏まえた道徳の指導計画 […]
2016年11月07日
カテゴリーインフォメーション
刊行物紹介「所報いぶり第三号」を公開しました
平成28年9月15日発行の所報いぶり第三号を公開しました。 詳細は以下のリンクよりご参照ください。 刊行物紹介「所報いぶり」
2016年09月29日
カテゴリーインフォメーション
刊行物紹介「所報いぶり第二号」を公開しました
平成28年7月13日発行の所報いぶり第二号を公開しました。 詳細は以下のリンクよりご参照ください。 刊行物紹介「所報いぶり」
2016年07月21日
カテゴリーインフォメーション
刊行物紹介「所報いぶり」を更新しました
平成28年6月30日発行の所報いぶりを公開しました。 詳細は以下のリンクよりご参照ください。 刊行物紹介「所報いぶり」
2016年07月06日
カテゴリーインフォメーション
平成27年度 胆振教育研究所 冬季研修講座のまとめ
『道徳の時間』授業づくりの基本 Ⅰ.研修講座の内容 1.講座 ~指導過程に応じた発問の作り方~ (1)学習指導過程 導入 ◎ねらいとする道徳的価値への方向付け これまでの経験を想起する。 問題場面を把握する。 主題に対す […]
胆振教育研究所冬季研修講座を開催しました
平成27年度胆振教育研究所冬季研修講座が1月15日(金)に登別市民会館で行われました。 本教育研究所では、「『道徳の時間』授業づくりの基本」というテーマで講座を開設しました。胆振教育研究所事務局長 永井 修先生を講師とし […]
2016年01月25日
カテゴリーインフォメーション